お口の中の病気はガンや遺伝的な病気を除いては、主に歯の病気(虫歯)、歯茎の病気(歯周病)、あごの病気(顎関節症)などがあります。
特殊な状況を除いては、いずれも遺伝的な要素よりも環境的な要素に起因して発症します。それらの病気によって、口腔の機能が失われます。
口は消化器の入り口であり、食物を粉砕し消化酵素とよく混ぜ(咀嚼)、飲み込む(嚥下)ためにとても大きい役割をしています。
歯の位置や形態は舌とともに適切な発音のためにとても重要です。
自身にとっても、他者とのコニュニケーションを取るためにもとても大切です。
口腔内のセンサーはとても繊細にできているので大きな刺激になります。
咬み合わせは、全身のバランスやパワーにとても影響します。
一般歯科では、通常、皆さんが歯科医院に通院した際に受ける、虫歯・歯周病・入れ歯治療などを行います。
当院では、いつまでもご自身の歯で食事を楽しめるように、早期発見、早期治療はもちろんのこと、患者さんのお口の健康に努めております。
虫歯や歯周病・入れ歯でお困りの方は、現在の状態が悪化しないうちに、お早めにご来院ください。